お正月も終わって 小寒号
以下のようなことをブログに書いていたのだが
もう少し
今年の決意のようなものを考えてみるかなと
思ってもいます
でも
なかなか ハングリーさを失ってしまっているからな
小寒です
いよいよ寒さもこれから
昨日は仕事始めでした(勤務してれば)
冬になるとちょうど朝の七時ころのこと
ディーゼルカーがやってくる前に
朝の駅のホームから東の空を見ていると
海の向こうのセントレアから
南方向に飛び立ったジェットが
真っ白の一本の雲のを引きながら
南の上空へと
急上昇していくのが見えまして
朝焼けに空は赤く染まり
ジェットは輝いて遥か遠くへと消えて行きます
冬の朝の清々しい景色の思い出です
。。。
人の乗り降りは少ないですから
毎朝会う人とは挨拶をします
中学の入学の時に
お母さんと一緒に
並んで汽車に乗ってきた女学生の子も
六年後の冬の寒い日の朝に
-- とうとう大学生やね どこにいくの?
-- 東京の獣医学部に行きます
とそんな会話をして
毎朝名前も知らなかったけど
挨拶をしてきた人とお別れをしました
小学校を上がって
ぶかぶかの制服を着せてもらっていた子が
立派なお嬢さんになって行きまして
あれからもう何年も過ぎていますから
今頃は卒業していることでしょう
仕事に行っている頃
寒かった朝の駅のことを思い出していたら
懐かしい人のことを
ふっと思い出したのでした
。。。
小寒のころからいよいよ
冷え込みも本格的です
もう仕事には行ってませんので
早起きもしなければ
寒い思いもしません
また仕事をしたいなと思うけど
そんなに早起きをして
コートの襟を立てて
坂道をのぼってゆく毎日に
戻れるだろうか
そんなことをぼんやりと考えて
お正月は終わって
またずっとこのまま
お正月のような毎日が続くのか・・・
コロナが終わって
席が空いていて
募集があったら
もう少し社会に恩返しをしたいな
と思ってはいるんですけど・・
最近のコメント