新型コロナ感染
一、
志村けんさん死去 新型コロナで肺炎
2020年03月31日朝刊のニュースだ
「ザ・ドリフターズ」のメンバーで、タレントの志村けんさんが29日午後11時10分、新型コロナウイルスによる肺炎のため東京都内の病院で死去した。70歳だった。
志村さんが倦怠感をおぼえたのは17日。19日から発熱や呼吸困難の症状があり、20日に肺炎と診断され入院。23日、新型コロナの検査で陽性が判明していた。
二、
立石義雄さん死去 オムロン元社長 新型コロナ感染
2020年04月22日朝刊
オムロンの元社長の立石義雄さんが21日、新型コロナウイルス感染症で亡くなった。80歳だった。
4月1日に倦怠(けんたい)感を訴え、2日発熱。5日に医療機関で肺炎と確認され、6日に新型コロナの陽性が判明した。
三、
岡江久美子さん死去 「はなまる」司会 63歳、コロナで
2020年04月24日朝刊
俳優の岡江久美子さんが23日午前5時20分、新型コロナウイルスによる肺炎のため都内の病院で死去した。63歳だった。
岡江さんは今月3日に発熱。主治医から「4〜5日様子をみるように」と言われたが、6日に容体が急変して緊急入院。PCR検査で新型コロナウイルスによる肺炎と診断され、集中治療室で人工呼吸器を装着して治療を受けていた。
三人のニュースを拾ってみた
症状が現れて20日ほどで亡くなっている
*
🔗「こくう」と書いて「虚空」「穀雨」と変換する - 穀雨篇 その2 (裏窓から)
« 「こくう」と打って「穀雨」変換されて 「虚空を見つめる」という例を書いて思考が止まっている コロナの話で騒ぎが続く 女優の岡江久美子さんが亡くなっている 六十三歳 | トップページ | 四月下旬 着々と 大型連休も静かに みなさん 自粛中 »
「予告篇」カテゴリの記事
- 六月初めに考える〜芒種号(2020.06.06)
- 日記には 失業してると書いておく・二日前元気にいても死んでいる、なんてのが思い浮かぶ毎日ですが ぼちぼちと日々を過ごしております(2020.04.29)
- 新型コロナ感染(2020.04.25)
- コロナ禍 という言葉が広まっている 禍(わざわい)とは災いのことである 私が座右に置く言葉の一つに 禍福は糾える縄の如し というものがある 禍があって福があるのだ ヒトは幸せになって面倒臭いことを考えることなどせず 他人ができることは自分ではせず ゼニカネで済むことはそちらに任せ 優越感や満足感や幸福感に浸って生きてきてゆくようになった 禍が そこに 一石を投じた というわけである(2020.04.19)
- 斎藤末弘先生のこと(2020.01.20)
« 「こくう」と打って「穀雨」変換されて 「虚空を見つめる」という例を書いて思考が止まっている コロナの話で騒ぎが続く 女優の岡江久美子さんが亡くなっている 六十三歳 | トップページ | 四月下旬 着々と 大型連休も静かに みなさん 自粛中 »
コメント