平成最後の大晦日に考える
きのうから
いや
今年の暮れあたりから
生き方について考えることが増えている
🌱
世の中には いろんな生き方があって
ドラマのような生き方の人もあれば
教科書のような生き方もある
自分が幸せを目指したのであれば
その描いた姿と生きて来た姿を照らし合わせて
幸せの満足度を決めるのかもしれない
そこに豊かさなども覆いかぶさって
複雑になってくる足跡の回顧を
記憶という極めて人間的であるヒトの特徴がフィルタリングすることで
その演算曲線を指数関数的に重みつけてしまう
つまり
今幸せであれば
過去は許してしまうこともありうる
というような心理があるのではないでしょうか
🌱
いま
幸せですか
それを問われたときに
どこまで自信を持って
勢いよくハイと言えるか
🍁
最近のコメント