心の写真
(4月9日のメモから)
心の写真
・・・・なんてものがあると思うか?
*
あのころは夢だけ食って生きていた。
夢は叶わないが、
少し近づくことで満たされた気持ちになれる。
夢は叶わないが、
少し近づくことで満たされた気持ちになれる。
いつか叶えたい。
叶うことなどないのだろうが
諦めても棄てない。
*
何者かに心を奪われてゆく瞬間。
その快感やスリルが忘れられないから
ふたたび。
いや違う。
奪われてゆく瞬間には、、
きっと何も感じていない。
死んでゆくときも同じなのだろうと思う。
何者かに心を奪われてゆく瞬間。
その快感やスリルが忘れられないから
ふたたび。
いや違う。
奪われてゆく瞬間には、、
きっと何も感じていない。
死んでゆくときも同じなのだろうと思う。
« 曖昧なもの | トップページ | 中山道 ─ 花も嵐もⅡ その7 »
「【- Walk Don't Run -】」カテゴリの記事
- センター試験 小正月篇(2016.01.16)
- 手が見えて父が落葉の山歩く 飯田龍太(2015.11.14)
- 霜月ときいてぬるめの燗をする (2015.11.02)
- モナリザ(2015.07.30)
- 全力で生きてきたか(2015.03.02)
コメント