十二月中旬号・その三
小芋炊く一足お先につまませて 十二月中旬号・その一
十二月中旬号・その二
その三 いきます
と言いながら後で書くことになってしまうけど
写真日記から
予告なく鰤炊きましたサプライズ
そんな顔して鰤を出してくれまして
お腹すいたな〜と思って帰って
即座にほっこり
手抜きで?
生姜を省略だそうですが
辛抱するか
皮が美味しいほどに炊けるのが旨い鰤です
照り焼きも然り
皮の嫌いな人は美味しい皮を知らないのだ
ぶり大根入門として皮を食べてしまうほどのぶり大根をいただいてください
大根のしゅみ具合は
そのときどきで良さを生かす
洋酒に向いた味わいでした
« 永六輔『職人』 から | トップページ | みなさん いかがな年末をお過ごしでしょうか »
「できごと・ぼちぼち」カテゴリの記事
- 金曜日思う存分餃子食う(2018.04.14)
- 四月初旬号(2018.04.05)
- 桜は早くも散りそめて(2018.03.31)
- 春(2018.03.25)
- お彼岸・後半号 晴れです(2018.03.23)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/46088/66178904
この記事へのトラックバック一覧です: 十二月中旬号・その三:
コメント