ブロッコリーに青虫が
いたほうが安全かも。
家でとれるブロッコリーには
農薬のような金のかかるものは
まったく使いませんから
青虫などの自然の虫の天国です。
野菜の味は、まあ誰が食べても美味しいですが
この虫を見るとさすがにオェー❢ってなってしまった。
最後のでかい虫は、茎と茎の間に小さな豆粒のようにいたので
菜刀をぐっと切り入れたらびっくり箱のようにぽよ~んと飛び出して大きくなった。
青色が薄れているので羽化も近かったのでしょう。
可哀想なことをしたが虫は畑の土に還した。
甘くておいしいのですが、花の隙間に小さな粒粒の卵も残っているかも
熱湯で茹でとるけど。
ウルトラ山村生活を何年もしているわたしでも頭のなかは少しビビって
このブロッコーリーは半分齧ったが
残りはベーコンと炒めてパスタに入れることにする(あくる日の昼食)
❏
ほんとうは、青虫が出てぎょ!ではなく
何も出てこなかったときにギョェ!と驚くのが正しい。
出るべきものが出ないなんて、どこかおかしい。
中国の野菜は避けるくせに国産青虫なしの野菜は買うってのは自分勝手な都合や
« 鯛と海老のスパ(パスタ) | トップページ | 新藤涼子 「遅い」 »
「【ねこさん通信】余録」カテゴリの記事
- 物語は進まないほうが愉しいかも。その1(2011.04.13)
- 物語は進まないほうが愉しいかも。その16(2016.12.27)
- 母の日に考える(2016.05.09)
- 二冊の本(2016.05.15)
- 東日本大震災から5年(2016.03.11)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/46088/61647309
この記事へのトラックバック一覧です: ブロッコリーに青虫が:
コメント